2015年3月18日水曜日

「おとなのオリーブ」

中学生から高校生にかけて、
本もそれなりに好きだったが、断然わくわくさせられていたのは「オリーブ」という雑誌のほうだったと思う。
毎月3日と18日に300円で買うこの雑誌が楽しみでたまらず、置いてるはずも無いのに前々日くらいから本屋をのぞいていた。
執念ぶかく隅々まで活字を追い、何度も読み返したから、どこのブランドやお店ではどんなお洋服や雑貨があってそれはだいたいどのくらいの値段がついているのか、殆ど頭に入っていたとおもう。
あの頃実際に自分で買えた・買ったものは、たぶんひとつもない。

ヘアメイクさんとかスタイリストさんとかいう職業があるということもこの雑誌で知ったのだけれど、そのうちに、ぱっと写真を見れば、あぁこれは誰々さんのスタイリングだな、なんてあてられるようにもなっていた。

どきっとか、ぞくっとか、させられるスタイリングはいつも大森伃佑子さんの仕業だった。20年以上たっても、やっぱりどきっとさせられた今号のページのクレジットをチェックするとやっばり大森さんのスタイリングだ、それがうれしい。
大森さんとはある意味正反対な岡尾さんのスタイリングも、同時に好きだった。

ファッションの道へ進みたいなんていう気持ちはこれっぽっちもなかったくせに、なんだったのだろう、あのむさぼり加減。けれど、目的意識がなにひとつなかったからこそ、そうやって吸収したものたちは、なにかしら、わたしにとっての「ある目線」を形成したのではないかという気がする。

ファッションは、ファッションのみで終わらないんだってことも、なんとなくこの雑誌から刷り込まれたような気がする。
1987年7月3日号には「原子力発電は、ほんとうに安全なの?」っていう特集もあったみたい。
その頃まだギリギリ小学生で買えてなかった。
持ってたやつは全部捨ててしまった、なんてもったいなかったんだろ。

女の子が、自分の意志を貫きとおして生きる、ってことを、発見させてくれ、手助けしてくれた、そういう雑誌だったんだと思う。
粋な雑誌、だったな。